有田町応法(おうぼう)地区の伯父山と呼ばれる土地で、約100年間作陶している窯元です。
【web有田陶器市の期間中(4/29金~5/5木)のご注文は、送料無料】
400年の歴史を誇る磁器の町・有田。
岩山に囲まれた小さな町ですが、江戸時代には地区によって作成してよい焼き物の種類が
細かく決められておりました。当窯のある『応法(おうぼう)』という地区は、
染付、青磁の徳利や神酒瓶を主に作成して地区です。
現在でも当窯は手描きによる染付にこだわり作陶しております。
-
モルソーミニ角花瓶(2色)
¥3,080
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 玄関先やデスクの上など小さくてかわいい一輪差し。 〈サイズ〉 4.2×4.2×高さ9.0cm
-
モルソーミニ角花瓶(2色)
¥3,080
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 玄関先やデスクの上など小さくてかわいい一輪差し。 〈サイズ〉 4.2×4.2×高さ9.0cm
-
モルソーフラスコ花瓶(2色)
¥3,080
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 玄関先やデスクの上など小さくてかわいい一輪差し。 〈サイズ〉 径5.5×高さ9.0cm
-
モルソーフラスコ花瓶(2色)
¥3,080
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 玄関先やデスクの上など小さくてかわいい一輪差し。 〈サイズ〉 径5.5×高さ9.0cm
-
モルソー14㎝丸プレート(2色)
¥2,530
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 取皿やケーキ皿としてぴったりなサイズ。 〈サイズ〉 径14.2×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー14㎝丸プレート(2色)
¥2,530
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 取皿やケーキ皿としてぴったりなサイズ。 〈サイズ〉 径14.2×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー22㎝丸プレート(2色)
¥4,950
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 パエリアやパスタなどの洋食をはじめ、 朝食のメニューやサンドイッチなど幅広くお使いいただけます。 〈サイズ〉 径22.3×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー22㎝丸プレート(2色)
¥4,950
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 パエリアやパスタなどの洋食をはじめ、 朝食のメニューやサンドイッチなど幅広くお使いいただけます。 〈サイズ〉 径22.3×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー26㎝丸プレート(2色)
¥9,900
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 ワンプレートにもぴったりなサイズ。 フラットなつくりで、盛り付けがしやすくお料理が映えます。 〈サイズ〉 径26.0×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー26㎝丸プレート(2色)
¥9,900
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 ワンプレートにもぴったりなサイズ。 フラットなつくりで、盛り付けがしやすくお料理が映えます。 〈サイズ〉 径26.0×高さ1.5cm(深さ1.0cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーアミューズ(2色)
¥1,540
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 ソースやケチャップなどのタレ入れとして、 薬味やおつまみなどの小付としてご使用いただけます。 〈サイズ〉 径7.0×高さ3.4cm(深さ3.1cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーアミューズ(2色)
¥1,540
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 ソースやケチャップなどのタレ入れとして、 薬味やおつまみなどの小付としてご使用いただけます。 〈サイズ〉 径7.0×高さ3.4cm(深さ3.1cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーフルーツボウル(2色)
¥2,530
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 フルーツやサラダボウル、副菜の小鉢としておすすめです。 〈サイズ〉 径11.3×高さ4.4cm(深さ4.1cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーフルーツボウル(2色)
¥2,530
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 フルーツやサラダボウル、副菜の小鉢としておすすめです。 〈サイズ〉 径11.3×高さ4.4cm(深さ4.1cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーポトフボウル(2色)
¥6,820
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 具だくさんのポトフなどスープ系のお料理にぴったり。 盛り合わせのサラダや煮物用のボウルとしてもおすすめです。 〈サイズ〉 径19.0×高さ4.7cm(深さ4.5cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーポトフボウル(2色)
¥6,820
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 具だくさんのポトフなどスープ系のお料理にぴったり。 盛り合わせのサラダや煮物用のボウルとしてもおすすめです。 〈サイズ〉 径19.0×高さ4.7cm(深さ4.5cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーミニコップ(2色)
¥2,200
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 シンプルな形のコップ。優しい質感が手になじみます。 〈サイズ・容量〉 径5.8×高さ9.0cm 容量:約115cc 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソーミニコップ(2色)
¥2,200
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 シンプルな形のコップ。優しい質感が手になじみます。 〈サイズ・容量〉 径5.8×高さ9.0cm 容量:約115cc 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー9㎝丸プレート(2色)
¥1,540
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 レスト兼用の豆皿。 ちょっとしたおつまみやティータイムのチョコなどにもおすすめです。 〈サイズ〉 径9.0×高さ1.0cm(深さ0.6cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
-
モルソー9㎝丸プレート(2色)
¥1,540
SOLD OUT
磁器の産地・有田町は江戸時代に役人の命により、作成する焼き物の種類・技法が地区ごとに区分けされておりました。 特に染付の日用品に特化した我が応法(おうぼう)地区には古い窯跡が多く残り今も山道、川底に昔の『べんじゃら』いわゆる陶片が多く落ちております。 このシリーズは、マット釉ベースのシンプルな形状に光沢のあるべんじゃらがあたかも埋め込んであるかのような作風です。 べんじゃら部分は繊細な細筆、筆跡を残す丸筆を駆使し一つ一つ職人が描いております。 レスト兼用の豆皿。 ちょっとしたおつまみやティータイムのチョコなどにもおすすめです。 〈サイズ〉 径9.0×高さ1.0cm(深さ0.6cm) 電子レンジ 〇 食洗器 〇
(株)伯父山
〒844-0021 佐賀県西松浦郡有田町応法丙3565
TEL:0955-43-3141 FAX.0955-43-3359
MAIL:shinwa-ojiyama@celery.ocn.ne.jp